Counter

カウンター
Locations of visitors to this page

QR code for mobile

「あおのり世相をぼやく」に携帯でアクセス

携帯にURLを送る

« 中日-広島戦中断 | メイン | ニュースサイトを見る人は年収が高い »

中国外務省前で「裏切り者」と叫ぶ

 北朝鮮ミサイル発射に対する国連安全保障理事会決議が採択された直後、チェ・ジンス北朝鮮在中国大使が中国外務省に押しかけ、同省前で3時間以上にわたり「裏切り者」などの言葉を荒々しく繰り返していたらしい。。。

 いやはや、ここまでくると、もはや相手にするのも馬鹿らしいですな。。。 というか、中国政府もそう思ったから相手にしなかったのだろう。
 北朝鮮にとっては、最大の後ろ盾であったソ連の崩壊後、中国にすがり続けてきたわけだが、中国だって変わってきた。というか、もはや経済だけ取れば、世界有数の資本主義国の中国が北朝鮮をいつまでも相手にしておれないということすら気付いていない北朝鮮の政治力には疑問を持たざるを得ない。

 結局、北朝鮮の取っている外交戦略というのは、日本が60年以上も前にやっていたこととあまり変わらない。そういう意味では、当時の日本も他の国からはナニをしでかすか判らない不気味な国であったわけで、いきなり北朝鮮がミサイルをぶっ放すのと同じような感覚で、盧溝橋を爆破したり、気が付いたら真珠湾に奇襲攻撃を掛けてしまっていたわけである。航空機で突入するなんてのは、日本軍特攻隊の専売特許だったにも関わらず、数十年経って真似されている。。。
 その日本が国を体制を変えるには、数百万人の命が犠牲になる必要があった。必要があったのかどうかは判らないが、事実はそうだ。
 北朝鮮が政治的にどういう体制を取ろうが勝手であるが、人間を粗末にすることだけは止めてほしいものである。その為に、数十万人・数百万人が犠牲になるだけは止めてほしいが、場合によってはその犠牲者を日本を含めた多国籍で生み出してしまう可能性もある。
 それが人類の進歩や歴史の1ページという言葉で語られるのはあまりにも悲しいことである。

 このワタクシにできることは北朝鮮産のマツタケを食うことしかないのかと思うと無力感を感じざるを得ない。。。


(引用)
中国外務省前で「裏切り者」と叫ぶ 北朝鮮大使が国連決議直後 韓国紙報道 (西日本新聞) - goo ニュース
2006年 8月 8日 (火) 17:09
 【ソウル8日原田正隆】韓国の有力紙・中央日報は8日、北朝鮮ミサイル発射に対する国連安全保障理事会決議が採択された直後、北朝鮮が決議案に賛成した中国に「裏切り者」と怒りをぶちまけていた、と報じた。
 同紙が香港の時事月刊誌「争鳴」8月号と外交消息筋の話を引用して伝えたところによると、決議案採択直後の7月16日早朝、北朝鮮外務省は武東和・駐平壌中国大使を呼び、「中国が決議案に賛成したのは信頼と義理を忘れた裏切り行為だ。朝鮮労働党と政府は怒りを抑えられない」と弁明を求めた。
 同じころ北京では、チェ・ジンス北朝鮮大使が李肇星中国外相に面会を求めた。しかし断られたことから、チェ大使は大使館員10人とともに3台の車で中国外務省に押しかけ、同省前で3時間以上にわたり「裏切り者」などの言葉を荒々しく繰り返した。同省は無視し続けたが「現場の様子があまりに険悪で、警察を呼ぶ話もあった」(香港の中国消息筋)という。
=2006/08/08付 西日本新聞夕刊=
(引用終)





トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://panchodeaonori.net/mt/mt-tb.cgi/2559

コメント (2)

私設秘書失職中:

松茸だけでなくアサリなどの海産物もあるでしょう。。。

私設秘書失業中殿、
 確かに。。。
 しかし、最近は、見分けがつきにくいようです。

北朝鮮アサリ、中国産と偽り販売=水産物輸入2社の代表ら逮捕-山口県警
(時事通信社 - 08月14日 18:10)
 輸入した北朝鮮産アサリを中国産と偽って販売したとして、山口県警下関署は14日、不正競争防止法違反(原産地表示違反)容疑で、水産物輸入卸売業「海商」(山口県下関市)取締役塚本耕三(35)=下関市熊野町=と、同「関門交易」(同)代表椛島崇(31)=同市観音崎町=ら3容疑者を逮捕した。3人とも容疑を認めている。同署によると、北朝鮮アサリの不当表示での摘発は珍しいという。
[時事通信社]

コメントを投稿

現在迷惑コメント多数の為、コメント欄を閉鎖しています。
コメントは、「ぱんちょなあおのり物語」内にある同じタイトルのエントリーにお願いします。

よって、以下のフォームからコメントをいただいた場合は、公開まで少々お時間をいただいております。

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)