Counter

カウンター
Locations of visitors to this page

QR code for mobile

「あおのり世相をぼやく」に携帯でアクセス

携帯にURLを送る

« 水泳競技と水着 | メイン | 時差ぼけ解消法 »

ダルビッシュの国籍

 今日(といっても、ついさっき昨日になったが)の札幌ドーム、日本ハム対阪神戦。
 後ろの席に、幼稚園か小学校低学年くらいの男の子とそのお父さん。

 1点を争う攻防で、延長にもなったこの試合。
 これを生で見られた上に阪神が勝ったのは、日ハムのユニフォームを着ていたその子供の阪神ファン化に意義深かったことは間違いないだろう。

 おっと、そんなことよりも、、、
 二人の会話が愉快であった。 
 「パパ~、阪神のバルディリスって日本人?」
 そんな訳ないやろ~、、、と心の中でツッコミを入れたこのワタクシ。
 するとお父さん、
 「カタカナの名前の日本人はいないでしょ」
 まったくもってその通りである。

 「でもぅ~、ダルビッシュは??」
 むむむ、、、確かに。。。
 お父さんはどう答えるのか? 
 「うっ、確かにダルビッシュは日本人だけど。。。」
 「どう違うの?なぜダルビッシュはカタカナなのに日本人なの?」
 「いや、その、、、」
 「どうして、どうして?」
 「むむ、それは、大きくなったら判る」
 
 出てしまった。
 大人の切り札、「大人になったら判る」ってやつ。

 「ダルビッシュがどうして日本人か?」なんて説明はたいして難しくもない。相手がそれなりの年齢に達していれば。
 しかし、このワタクシが見た感じ、まだ小さなその子供にその理由を説明するのは大変そうだった。
 「カタカナの日本人もたまにいる」というくらいしか言いようがないかもしれない。

 このケースは、ある意味どうでもいいケースなのかもしれないが、大人ができる説明を面倒くさくて子供にしないケースなんて多々あると思う。
 子供の疑問なんて、どんなものが出てくるか判らない。
 かのエジソンは、疑問が多過ぎて学校から追い出されたくらいだが、結局その疑問少年は大発明家になってしまった。
 子供が判らないと思って説明しないのが良いのか、判らないのが判っていてもちゃんと説明するのが良いのか。
 子供のためには後者が良いような気がするが、毎日子供と接している親がどれだけの難問をぶつけられているかは判らないだけに、その苦労を考えると、なんとも言えない。

 この親が、単に子供に正面からぶつかっていけない今時の親ではないことを期待したい。
 てなことを、子供のいないこのワタクシが考えても仕方はないのだが。


(関連エントリー)
 「ダルビッシュ、20歳に
 「日本人女性との結婚





トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://panchodeaonori.net/mt/mt-tb.cgi/3481

コメント (15)

台北競馬場:

私の亡くなった祖母の名前は「ツル」だった。
もしかして、俺ってクォーター?

あおのり:

台北競馬場さま
 あなたの場合は、クォーターかもしれません。
 しかし、今話題となっているのは苗字の方で。。。

miha:

>判らないのが判っていてもちゃんと説明するのが良いのか。

ゼッタイにそうだと思います。


>てなことを、子供のいないこのワタクシが考えても仕方はないのだが。

親となって子供の質問攻めにあうことを、子供のころから楽しみにしていたこの私としても、いったいどうしてこうなっているのかわからない。。。

あおのり:

mihaさま

>親となって子供の質問攻めにあうことを、
>子供のころから楽しみにしていたこの私としても、
>いったいどうしてこうなっているのかわからない。。。

 mihaさんもいまだ独身ですか?
 いや子供がいないだけかな? 
 いずれにしても、、、

>>判らないのが判っていてもちゃんと説明するのが良いのか。
>ゼッタイにそうだと思います。

 このワタクシもゼッタイにそうだと思いますが、多分我々には発言権はないと思います。。。

ひまひま:

台北競馬場さまに親近感を覚えます。
私の祖母もツルでした・・・

ところでダルビッシュの戸籍って
カタカナのこのままの名前なんでしょうか?
それとも母方の日本の名字なんでしょうか?
ちと疑問に思いました。。。

あおのり:

ひまひまさま、

>台北競馬場さまに親近感を覚えます。
>私の祖母もツルでした・・・
 むむむ、そんなことで親近感ですか。。。

>カタカナのこのままの名前なんでしょうか?
 とりあえず調査しました。
 、、、が、Wikipediaでは判らず。
 仕方なく、サエコの本名(=ダルビッシュの本名)を確認しようとしたのですが、非公開でした。。。
 謎です。
 しかし、おかげで、日ハムのマイケルの本名が、「中村吉秀」と判ったのは収穫でした。

台北競馬場:

ひまひまさま

もしかして、もう一人の祖母の名前は「スズ」って言いませんか? 。。。って
あれ、こっちもカタカナだ。ということは、、1/4+1/4=1/2

あおのりさま
前言撤回します。
「もしかして、俺ってハーフ?」

あおのり:

台北競馬場さま、
 貴殿の場合は、ハーフはハーフでもニューの付くハーフでは。。。

ひまひま:

台北競馬場さま
残念ながら、ウチのもう一人の祖母はマツでした。
スズだったら親戚かと思ったかもしれませんねぇ。^^;
しかし・・ウチも両方ともカタカナ・・・(私もハーフ?)

ぱんちょさま
コメントのお返事をみて、私も気になり調べました。
どうも「東本 有」が本名だと書いている人が多いようですね。
すると、この札幌ドームのお父さんも、子供に、
「ダルビッシュの本名は『東本 有』だから」と簡単に答えられたのかも。。。

台北競馬場:

しかし、現在髪の毛5mm。。
どちらかというとHGに近い外観やね。
まてよ、とすると、俺の妹もニューハーフか。。
うーむ、もうひとひねり欲しいところですな。

>ひまひまさん、
しかし、昔の女性はめでたい名前が多いですねー。
私の父方祖母は新潟、母方祖母は山梨です。田舎に多いのかなあ。

あおのり:

台北競馬場さま

>うーむ、もうひとひねり欲しいところですな。
 健闘を祈る。。。

台北競馬場:

もうひとひねり、は”ぱんちょ様”も含まれています。
ハーフ→ニューハーフ。。。 安直過ぎではないかえ?

あおのり:

台北競馬場さま
 こりゃ失礼。。。

台北競馬場:

http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20080606001/1.htm

ネタ提供。
1位のオランダというのは悪い冗談にしか思えないが。
ヨーロッパではオランダ人とドイツ人はブ○ばっかというのが、一般的な常識とおもうのだが。。

あおのり:

台北競馬場さま
 むむむ、このネタいただきです。
 おって、記事化します。

コメントを投稿

現在迷惑コメント多数の為、コメント欄を閉鎖しています。
コメントは、「ぱんちょなあおのり物語」内にある同じタイトルのエントリーにお願いします。

よって、以下のフォームからコメントをいただいた場合は、公開まで少々お時間をいただいております。

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)