Counter

カウンター
Locations of visitors to this page

QR code for mobile

「あおのり世相をぼやく」に携帯でアクセス

携帯にURLを送る

« コネチカット州同性婚を容認 | メイン | どっちやねん。。。 »

翻訳ツール

 ちまたには、翻訳ソフトなるものが溢れかえっているが、これほどいい加減なものはない。
 たぶん、いくら文明が進んでも完璧な翻訳ソフトなんてものはできないであろう。

 もちろん、各言語の相似性や至近性にもよるのだろうが、日本語のように、文字体系も文法も他の言語からかけ離れている言語を他の言語に(もしくは、他の言語から)機械が訳すのは今後も至難を極めるのは間違いない。
 単語レベルで訳すくらいか関の山と思うところである。

 しかしだっ、、、
 それはそれとしても、、、
 Google翻訳( http://translate.google.co.jp/translate_t# )は少し妙だ。
 「神社」という日本語を中国語に訳すと「靖国神社」となってしまう。
 日本語の文字体系の一部を成す漢字同士なので、「神社」という日本語の中国語訳が「靖国神社」でないというのは、どんな日本人でも分かる間違いである。
 ちなみに、日本語の「神社」を英語に変換すると「Shrine」と出てくる。同じロジックなら、「Yasukuni Shrine」とならないとおかしいはずである。
 そして、当たり前と言えば当たり前だが、英語の「Shrine」を日本語に変換すると「神社」と出てくる。
 今度は試しに、英語の「Shrine」を中国に訳してみると「靖国神社」となった。。。
 ついでに英語の「shrine」も中国語に訳してみると「参拝靖国神社」となる。。。
 「S」と「s」の違いは、たぶん、名詞と動詞の違いなのだろう。

 他の言語で幾つか試してみたが、その言語を分からないまでも、変換された単語の長さを見る限り、「神社→Shrine」的な変換になっており、「神社→靖国神社」的な変換は、見つけた限りでは、「日本語→中国語」か「英語→中国語」でしか起こらない。

 これは、Googleの恣意的なものとしか思えない。
 いったい、何の意図があるのかは分からないが。。。





トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://panchodeaonori.net/mt/mt-tb.cgi/3608

コメントを投稿

現在迷惑コメント多数の為、コメント欄を閉鎖しています。
コメントは、「ぱんちょなあおのり物語」内にある同じタイトルのエントリーにお願いします。

よって、以下のフォームからコメントをいただいた場合は、公開まで少々お時間をいただいております。

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)