Counter

カウンター
Locations of visitors to this page

QR code for mobile

「あおのり世相をぼやく」に携帯でアクセス

携帯にURLを送る

« 公開ダイエットの旅 | メイン | 中国人実業家、イーベイで戦闘機を落札(2) »

イチローと松井

 『松井思ってイチロー「辛い」』のタイトルでこの記事(以下に引用)を読んでみた。

 なぜこのタイトルに惹かれたかというと、松井がイチローのことを思って「辛い」なんて言うとは思えないからである。
 そして、記事を読んでみると、案の定イチローは松井を思って「辛い」とは言っていないようである。ただ「けがはどの選手にとっても辛い」という一般論しか述べていない。さらに、「連続試合出場なんて意味はない」と言わんばかりである。
 
 WBC欠場を松井が表明して以来、イチローは松井を見下している(もしくは、相手にしていない)という感じがする。一メジャーリーガーとして、タイトル争いにも絡まない松井と、首位打者やMVPを取っているイチローの力というのは雲泥の差があるのは明白だが、少なくとも日本のメディアはそうは取り扱わない。イチローもスゴイが松井もスゴイ(もしくはもっとスゴイ)という伝え方である(もちろん、我々凡人から見たらどちらもスゴイのは事実だが)。少なくとも、野球を知らない人に聞いたら「松井の方がスゴイ」と言いかねないような報道であることは間違いない。
 これは日本にいたときもそうである。イチローはスゴかった。そのスゴさは他の野球選手の追随を許さないものであったが、報道はそうではなかった。年間のべ1,000人以上(も)いる高校野球で甲子園に出場した選手の一人が、どちらかというと人気薄のオリックスという球団に入ったのが不幸だったかもしれない。一方で、そののべ1,000人の中でも最も目立っていた選手が、どちらかというと人気球団である読売に入った訳で、日本にいたときは仕方ないであろう。
 アメリカに渡ったイチローは、名実ともにベースボール界の頂点に立った。少なくとも一時的には立ったかに見えた。しかし、あとから来た成績は平凡な怪獣がやはりイチローより目立っている。
 それに加えて、イチロー本人がインタビューでも言っていたが、「首位打者を取っても、MVPを取っても、ヒットをどれだけ打っても、(日本人ということで)アメリカにはケチを付けるヤツがいる」らしい。「だから、日本の野球が世界一であることをどうしても示さなければいけない!」

 つまり、イチローはあれだけ(国を問わず、野球という歴史においてトップクラス)の大選手になってもいまだにハングリーである。
 松井もスゴいことは言うまでもないが、実は「こんなもんじゃダメだ」と毎年毎年思っているのは何を隠そう松井本人ではないのか。だから、アメリカに渡って(自分が思ったほどの)結果が出せない松井が、WBCに出ずにキチンとキャンプをやっておきたいと思うのは当然であり、欠場に至ったのだと思う。自分としては結果を出せていない事が判っていながら加熱する報道に応えるべく振舞わないといけない。スター選手の宿命ではあるが、この焦りたるや、小心者のこのワタクシにはまったく想像できない。そこにきて今回の怪我である。怪我をしたら怪我をしたで報道はまた加熱する。松井は焦る。

 松井には、怪我が治ったら一度本当にじっくりと野球をやってもらいたい。そして、何らかの記録を取って、名実ともにスターになってもらいたい。それまでは、少なくともこのワタクシは、おとなしく見ておきたいと思う。

(関連サイト)
 「松井の骨折報道」


(引用)
松井思ってイチロー「辛い」城島「残念」
(日刊スポーツ - 05月13日 14:50)
 マリナーズの城島健司捕手(29)とイチロー外野手(32)が12日、骨折で戦線を離脱した松井秀喜外野手(31)を思いやった。
 城島が「同じプレーヤーとして非常に残念。それも不注意なけがではないですからね」と話すと、イチローはオリックス時代の99年、右手甲に死球を受け、連続試合出場が途切れた経験からコメント。「記録が伸びるほど自分以外に影響を及ぼすので、僕はそこ(連続試合出場)に目標を置いていなかった。だから、けがしたことは悔しかったですが、(記録が)途切れたことはよかったと思う」と話した。「ただ、けがはどの選手にとっても辛い」と同情した。
(引用終)





トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://panchodeaonori.net/mt/mt-tb.cgi/2276

コメントを投稿

現在迷惑コメント多数の為、コメント欄を閉鎖しています。
コメントは、「ぱんちょなあおのり物語」内にある同じタイトルのエントリーにお願いします。

よって、以下のフォームからコメントをいただいた場合は、公開まで少々お時間をいただいております。

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)