Counter

カウンター
Locations of visitors to this page

QR code for mobile

「あおのり世相をぼやく」に携帯でアクセス

携帯にURLを送る

« 警察の仕事って | メイン | 右脳か左脳か? »

各国の英語力

 日本人ほど、自国民の英語力を必要以上に卑下している民族も珍しい。

 これは、多分、戦後のアメリカ一辺倒、英語一辺倒の教育の賜物であろう。
 世界的には、「英語なんて高が外国語なんだから。。。」とできなくて当然という前提で使っている民族も多い。
 頭にくるのが、そういう国の連中に限って、(ヘタでも)捨て身で話しまくるもんだから、上手く聞こえてしまったり、上手くなくても主導権を取ったりしてしまうわけである。
 一方、出しゃばらず、言葉なくしても相手の意を汲むことを文化の柱としている日本人は、世界的に類稀な英文法力を持っているにもかかわらず、国際社会において言葉を発することはほとんどない。

 いずれにしても、日本人の英文法力はすごいものがあることは間違いない。
 その証拠に、英語で「4番目」というときは「4th」ということはたいていの人が知っている。「5番目」は「5th」である。
 では、「3番目」は何だろう?
 ヘタをすると、「4番目」や「5番目」以上に「3rd」という言葉の方が知られているかもしれない。

 昨年、所用でドイツのフランクフルトにある米国系高級ホテルの高いフロアでの会議に出たときに、妙な表示に気が付いた。

43th.JPG

 昔苦労してフランス語を勉強したこのワタクシからすると、この表示のフランス語にもケチは付けたいのだが、とりあえず、英語に関しては明らかな間違いである。
 「43th」は「43rd」でないといけないはずである、本来の文法では。
 しかし、世界有数の金融都市のフランクフルトの米国系高級ホテルですらこんなもんである。

 英語教育の何が問題なのかはよくは判らないが、実は、問題は、日本文化の奥ゆかしさと野蛮な英国人の言葉を起源にする英語がマッチしていないということだけではないのか。


(関連エントリー)
 「我々の母国語(あおのり世相をぼやく)
 「小学校からの英語教育なんて(あおのり世相をぼやく)
 「日本語の柔軟性万歳!(あおのり世相をぼやく)
 「北京市「おかしな英語」根絶へ!(あおのり世相をぼやく)





トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://panchodeaonori.net/mt/mt-tb.cgi/3111

コメントを投稿

現在迷惑コメント多数の為、コメント欄を閉鎖しています。
コメントは、「ぱんちょなあおのり物語」内にある同じタイトルのエントリーにお願いします。

よって、以下のフォームからコメントをいただいた場合は、公開まで少々お時間をいただいております。

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)