Counter

カウンター
Locations of visitors to this page

QR code for mobile

「あおのり世相をぼやく」に携帯でアクセス

携帯にURLを送る

« トロントを嫌いになろう | メイン | メッカの方向 »

洗浄便座で発火発煙事故

 TOTOの温水洗浄便座一体型便器の一部で、タンク内部の電気基板が過熱し発火する事故が発生しているらしい。

(引用)
<洗浄便座>発火発煙事故29件 18万台点検へ TOTO
[毎日新聞 04月16日 20時32分 ]
 住宅設備機器メーカー「TOTO」(北九州市)は16日、温水洗浄便座一体型便器「Zシリーズ」の一部で、タンク内部の電気基板が過熱し発火する事故が発生したと発表した。99年3月~01年12月に製造した18万559台を無料点検・修理する。同社は対象製品を使用している消費者にコンセントプラグを抜いて電話連絡するよう呼びかけている。
 問題の製品は、タンク部分がプラスチックでできている。温水ヒーターの温度や水量などを調節する電気基板のメッキ処理が不十分だったため、温水ヒーターとの接合部が発熱し、火花や放電が繰り返される「トラッキング現象」が起きて発火する。基板はタンク内部の便座に近い場所にある。
 06年3月、山形県三川町で、タンクの一部が数センチにわたって溶けて穴が開いた。今年3月にも岩手県花巻市と群馬県藤岡市で同様の事故が起きた。いずれも利用中ではなかった。また、04年5月~今年3月、26件の発煙事故が起きており、一部は焦げたにおいに利用者が気づいたという。
 山形の事故をきっかけに社内調査し、今年2月原因が判明。同社は今月12日になって経済産業省に自主点検を行うことを報告した。原因判明後も事故が発生したことについて同社は「対策品を準備している最中だった」と説明している。
 無料点検・修理の対象は、便座ふた裏に表示してある9けたの「製品番号」の最初の6けたが、「TCF」に続き、「975」「965」「945」「910」「970」「960」「940」――になっている7種類のうち、さらに側面のラベルにある「製造番号」が「4S」で、続く2けたが「93~99」「9X」「9Y」「9Z」「01~09」「0X」「0Y」「0Z」「11~19」「1X」「1Y」「1Z」――の各製品。連絡先は同社フリーダイヤル(0120・10・7296)。
(引用終)

 自称「ウォッシュレット研究家」(参照:「最近のウォッシュレット(ぱんちょな恋の物語)」)のこのワタクシとしては、見逃せないニュースである。
 どうやら発火発煙は便座に近い場所で起こっているようだ。
 幸い怪我人はいなかったようだが、一歩間違えればお尻が焦げてしまう可能性があるかもしれない。
 また、便座の向きを間違えて座っている人も少なからずいるはずである。(参照:「「座りション男」急増(ぱんちょな恋の物語)」)
 すると、ナニを焦がすことにもなりかねない。。。。

 電化製品はドンドン進化しているが、電気を使っている以上何が起こるか判らない。
 (参照:「携帯電話で大やけど(あおのり世相をぼやく)」)
 (参照:「ラップトップ爆発(なんてするか。。。)(あおのり世相をぼやく)」)
 どの事例を見ても、気を付けようの無いものばかりである。
 携帯電話もパソコンもやめて、トイレは和式にするしかないのか。

 現代社会恐るべし。。。





トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://panchodeaonori.net/mt/mt-tb.cgi/2931

コメントを投稿

現在迷惑コメント多数の為、コメント欄を閉鎖しています。
コメントは、「ぱんちょなあおのり物語」内にある同じタイトルのエントリーにお願いします。

よって、以下のフォームからコメントをいただいた場合は、公開まで少々お時間をいただいております。

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)