Counter

カウンター
Locations of visitors to this page

QR code for mobile

「あおのり世相をぼやく」に携帯でアクセス

携帯にURLを送る

« 放送協会会長辞任と昨今の獣姦問題 | メイン | 「足クサ男」の話題がアツイ! »

上野公園の人違い銅像取換えられる

 上野公園の生みの親とされるボードワン博士の胸像がまったくの人違いだったことがわかり、10月6日に取り換えられることになったらしい。(。。。。。。)

現在の胸像


 それにしても「生みの親」の胸像がニセモノとはどういうことなのか。
 ひょっとして、西郷さんもニセモノではないのか。。。

 それに、20年以上も前に事実が判っていたにも関わらず、今まで放っておいたというのも理解に苦しむのである。
 公園管理者の東京都はそれほどまでに財政が破綻しているのだろうか。これでオリンピック候補都市になれるのだろうか。
 おまけに新しい胸像は東京都ではなく有志によって作られたとのことである。
 何かが間違っているような気がするな~。

 そして、30年以上も上野公園を見つめていた「ニセモノ」の胸像はどうなるのだろう。
 せっかくなので、このオランダ人兄弟二人の胸像を並べて建てておいて欲しいものである。

 いずれにしても、世界的に銅の盗難が相次ぐ昨今、銅像の管理には万全の注意を払ってもらいたい。


(「公園」関連)
 「ルーシー事件の余波
 「ホームレスのラジオ
 「公衆便所で火災。。。
 「新説:吹田に文明?

(「銅」関連)
 「なぜ銅が盗まれるのか?
 「なぜ銅が盗まれるのか?(2)


(引用)
Yahoo!ニュース - フジテレビ系 - 別人をモデルにして作られた上野公園の生みの親とされる人物の胸像が取り換えへ
上野公園の生みの親とされるアントニウス・フランシスカス・ボードワン博士の胸像がまったくの人違いだったことがわかり、10月6日に取り換えられることになった。
江戸幕府に招かれて1862年に来日したオランダの軍医、アントニウス・フランシスカス・ボードワン博士。
ボードワン博士は、幕末の動乱で荒廃した上野の山に自然を生かした公園を作ることを提唱し、「上野公園の生みの親」とされる人物。
しかし、この胸像、実はまったくの人違いだった。
東部公園緑地事務所の関田国吉さんは、「(ボードワン博士の胸像が人違いだったのは本当?)最近の調査によると、やはり、本当のようですね」と話した。
この人違いとされる胸像、特徴は立派なあごひげとはげ上がった頭。
しかし、実際のボードワン博士の写真を見てみると、あごひげはなく、髪の毛もしっかり生えている。
現存する写真のどれを見ても、ボードワン博士はあごひげがなく、髪の毛はしっかり生えていた。
なぜこんなことになったのか、真相を確かめるべく、ボードワン博士の母国・オランダの大使館を訪ねてみると、意外な答えが返ってきた。
オランダ大使のアルフォンス・ハーメル氏は「ボードワン博士は、オランダ領事の兄なのですが、(ボードワン博士の)子孫が間違えて博士ではなく、弟のオランダ領事の写真を渡してしまった」と語った。
ボードワン博士の実の弟、アルベルト・ヨハネス・ボードワン氏の写真を見てみると、立派なあごひげに、はげ上がった頭。確かに胸像の人物だった。
この人違い胸像が建てられたのは、上野公園開設100周年の1973年。
このとき、オランダ大使館が彫刻家に弟の写真を渡してしまったという。
この人違いに気づいて、岡山県の大学教授が20年以上も前に、論文で人違いを指摘していたが、今日に至るまで再建は実現されていなかった。
そのことを知り、ボードワン博士が大阪にいたときに住んでいたというお寺の山本信行住職は、2005年5月から、東京都や台東区、オランダ大使館に本物の胸像製作への協力を働きかけてきたという。
山本住職は「わたしどものお寺でも、ボードワン博士の顕彰碑を建てておりますから、みんなで(上野の胸像の)顔を確認したところ、『全然違うで』ということで、『こら建て替えなあかんな』ということになったんですね」と話した。
新たに作り直されたボードワン博士の胸像は、10月6日の除幕式でお披露目になるという。
[22日19時4分更新]
社会ニュース(FNN)
(引用終)





トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://panchodeaonori.net/mt/mt-tb.cgi/2690

コメントを投稿

現在迷惑コメント多数の為、コメント欄を閉鎖しています。
コメントは、「ぱんちょなあおのり物語」内にある同じタイトルのエントリーにお願いします。

よって、以下のフォームからコメントをいただいた場合は、公開まで少々お時間をいただいております。

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)