Counter

カウンター
Locations of visitors to this page

QR code for mobile

「あおのり世相をぼやく」に携帯でアクセス

携帯にURLを送る

裸の学生運動(写真付)
ベースを蹴る
マクドナルドに忘れた携帯電話から妻のヌード写真が流出。。。
サイズが計測できない。。。
世界一の「美尻」(2)
中国人女性巨乳化!
あおのり、阪神ファンをやめる!!
バックでスピード違反!?
ボビーに思う
パンツ一丁で競馬場に乱入した男(写真付)
グッチのバッグで搭乗を拒否されたおばはん
動物注意
巨人軍監督と日本国首相
16歳少女に暴行、少女2人を逮捕。。。
ニューヨーク・ヤンキースの1Aが日本野球に参戦??
携帯の良い番号って捕まるのか?
兵馬俑でかくれんぼ
「大きく見せる」男性用下着
岡田監督
公務出張でマイル 誰のもの?
最近のウォッシュレット(2)
86人の妻を持つ男
チャンネル替えで年に1週間が無駄に
コネチカット州同性婚を容認
お乗り下さ
長崎新幹線(写真付)
ブログで妻探しする105歳
ホテルでベッドごと落下。。。
南京虫で数億円
自動車税滞納にタイヤロック
上野のパンダ
飲酒運転はなくならない
竹島問題
中国のカンニング事情
水泳競技と水着
博士の愛した球団
ダイヤモンドが採れる公園
最も独身者向きの都市
女性用の立ち小便器現る(写真付)
金髪モデル、裸で捕鯨反対!
隣のグラタン
民度の低い人、、、
試合警備中、思わず応援した警官
W杯のために国会短縮を検討中
 

メイン

イギリスでぼやく アーカイブ

2006年04月30日

IT時代の酔っ払い撃退法

 イギリスに酔っ払いを撃退する画期的な方法が現れたらしい。

続きを読む "IT時代の酔っ払い撃退法" »

2006年05月21日

ペットフードで生活できるか。。。

 イギリスの専門化が、ペットフードとファーストフードの脂肪分、塩分、糖分を比較したらしい。

続きを読む "ペットフードで生活できるか。。。" »

2006年05月27日

「ニワトリより卵が先」だった!!

 これは今世紀最大の研究成果かもしれない。(まだ今世紀は6年目だが。。。)

続きを読む "「ニワトリより卵が先」だった!!" »

2006年05月31日

6年6月6日に生まれたら、、、

 イギリスの妊婦が今年の6月6日に子供が生まれると聞かされて悪夢にうなされているらしい。。。

続きを読む "6年6月6日に生まれたら、、、" »

2006年06月18日

英女王「公式誕生日」で祝賀行事

 6月17日は英国のエリザベス女王の誕生日だったらしい。

続きを読む "英女王「公式誕生日」で祝賀行事" »

2006年06月20日

ポール・マッカートニー現実の64歳に

 「♪64歳になっても僕を必要とし、僕を養ってくれるかい」と16歳のときから歌っているポール・マッカートニーが本当に64歳になった。

続きを読む "ポール・マッカートニー現実の64歳に" »

2006年06月21日

英国サッカーファン、道に迷う

 ワールドカップ中のドイツのケルンで、イギリスから応援に来たファンが道に迷ったらしい。

続きを読む "英国サッカーファン、道に迷う" »

2006年06月24日

暗闇のロッド・スチュワート

 ロッド・スチュワートがふてくされているらしい。

続きを読む "暗闇のロッド・スチュワート" »

重すぎる結婚式

 イギリスで破天荒な結婚式が行われた。

続きを読む "重すぎる結婚式" »

2006年06月25日

いかがわしい報奨

 イギリスの男性が彼女と約束をしたらしい。

続きを読む "いかがわしい報奨" »

2006年06月26日

振り込め詐欺の母国・ナイジェリア

 世界中に電子メールを送って「あなたの知らない財産を受け取りたければ金を振り込んでください」という詐欺を行っているナイジェリアでは、イギリスを訪問する旅行者に「スリに気をつけてください」と注意を促しているらしい。

続きを読む "振り込め詐欺の母国・ナイジェリア" »

2006年07月06日

スピード違反をごまかす方法

 イギリスでスピード違反をごまかすためにトンでもない方法を編み出した男がいたようだ。

続きを読む "スピード違反をごまかす方法" »

2006年07月07日

トヨタ工場、車で巨大なイングランド旗

 イングランドにあるトヨタの工場に、車で作った巨大なイングランド旗がお目見えした。

続きを読む "トヨタ工場、車で巨大なイングランド旗" »

2006年07月13日

中国清朝の失われた宝物ロンドンで見つかる

 中国清朝時代の宝物である陶器の花瓶がロンドンのオークションに現れた。

続きを読む "中国清朝の失われた宝物ロンドンで見つかる" »

2006年07月14日

飲むなら見せるな

 イギリスの警察が、夜飲みに出かける女性たちに「素敵なパンツをはきましょう」と警告している。

続きを読む "飲むなら見せるな" »

2006年07月26日

女性の夜の運転のお供は、、、

 イギリスの女性の80%セント以上が、夜の運転のときには誰かが隣に座っていたほうが安全と感じているらしい。

続きを読む "女性の夜の運転のお供は、、、" »

2006年07月28日

クロコダイルば~ちゃん

 イギリスで80歳のおばあちゃんが、ナイフで武装した強盗をさらに大きなナイフで撃退したらしい。

続きを読む "クロコダイルば~ちゃん" »

2006年08月02日

野球拳ならぬ脱衣ポーカー大会

 今月ロンドンで世界最大級の「脱衣ポーカー大会」が開催されるらしい。

続きを読む "野球拳ならぬ脱衣ポーカー大会" »

フィッシュ&チップスが国宝リスト入り

 イングランドを象徴する「国家の宝」リストが作成されているらしい。
 そのリストに、二階建てバスなどと並んでフィッシュ&チップスも選ばれたらしい。

続きを読む "フィッシュ&チップスが国宝リスト入り" »

2006年08月06日

マスターベーション・マラソン開催される!?

 なんじゃこりゃ。。。

続きを読む "マスターベーション・マラソン開催される!?" »

2006年08月09日

「嫁いじめ」で罰金750万円

 英国で、嫁をいじめた義理の母に罰金が命じられたらしい。

続きを読む "「嫁いじめ」で罰金750万円" »

2006年08月16日

パーティーで女性の胸を鷲掴み

 いくらなんでも、その種のパーティでなければ、女性の胸を鷲掴みにするなんてことはできないであろう。しかし、当の本人は無茶苦茶やっていて写真まで取られたようである。

続きを読む "パーティーで女性の胸を鷲掴み" »

2006年08月28日

犯罪は誰が見ているか判らない

 イギリス・リバプールのライブ映像をウェブカメラで見ていたアメリカ・ダラス在住の男性が、強盗事件を目撃してしまい、警察に通報した結果、犯人が捕まるというお手柄があったらしい。

続きを読む "犯罪は誰が見ているか判らない" »

2006年09月03日

ポストホリデー・ブルース

 イギリスでは、8月30日がカップルが最も口論をしがちな日になってしまうらしい。
 どうやら、休日の少ないイギリスでは、夏が終わることと、クリスマスまで休日がないことが合わさった「ポストホリデー・ブルース」の影響で、8月末は喧嘩が起きやすい日になるという理屈らしい。

続きを読む "ポストホリデー・ブルース" »

2006年09月10日

証拠隠滅のためにオービスを爆破した男

 イギリスで、スピード違反の証拠隠滅のためにオービスのカメラを爆破した男が逮捕されたらしい。

続きを読む "証拠隠滅のためにオービスを爆破した男" »

2006年09月27日

インターネットでオープンカーを買った三歳児

 イギリスで、三歳の坊やがオープンカーを見事に(?)落札してしまったらしい。

続きを読む "インターネットでオープンカーを買った三歳児" »

2006年10月01日

本当に「できちゃった結婚」

 イギリスで、結婚式当日に子供を出産してから結婚式場に駆けつけたという女性がいるらしい。

続きを読む "本当に「できちゃった結婚」" »

2006年10月12日

運転中に考えること

 英国の調査では、100万人以上のドライバーが目の前の道路よりセックスのことを考えていることがわかったらしい。

続きを読む "運転中に考えること" »

2006年10月29日

男性は人生のうちの六ヶ月相当を女性の品定めに使っている

 イギリスの調査によると、男性は、人生のうちの六ヶ月相当もの時間を、女性をジロジロと見るために使っているとのことである。

続きを読む "男性は人生のうちの六ヶ月相当を女性の品定めに使っている" »

2006年11月11日

カーナビ対助手席ナビ

 カーナビと、地図を持った人を助手席に座らせた場合とでは、どちらが先に目的地に車で到着することができるかという対決で、人間の頭脳が勝ったらしい。

続きを読む "カーナビ対助手席ナビ" »

2006年12月24日

事故で性欲が異常昂進。。。

 イギリスで、職場の事故が原因で性欲が異常に昂進し、売春とポルノに走ったために、結婚生活が破綻してしまった敬虔なキリスト教徒の男性が、310万ポンド(約7億円)の損害賠償を勝ち取ったらしい。(そんなアホな。。。)

続きを読む "事故で性欲が異常昂進。。。" »

2007年01月12日

本当の王の末裔

 子供の頃、親父が「いつか我が家の家系図を見せて説明しないといけない」と言っていた。
 子供心に、かなり重要な事が隠されている気がしたものである。

続きを読む "本当の王の末裔" »

2007年01月14日

太っていても幸せ!?

 イギリスで、飼っていた犬に食事を過剰に与え、不必要な苦痛を与えたとされる兄弟に有罪判決が下されたようだ。
 このラブラドール犬の体重は標準体重の二倍近くの70kg以上あり、歩くのもままならない状況だったらしい。

続きを読む "太っていても幸せ!?" »

2007年01月15日

スコットランド独立か!?

 イングランドとスコットランドが連合法によって合併した1707年から300年目の今年、スコットランド独立問題をめぐる議論が英国内で活発化しているようだ。

続きを読む "スコットランド独立か!?" »

2007年03月12日

パジャマの穴

 英国の大学へ進学しようとする学生が提出した願書に、インターネットに紹介されている“見本”がそのまま書かれていたことが明らかとなったらしい。

続きを読む "パジャマの穴" »

2007年04月20日

見知らぬ相手への携帯メールで結婚

 英国の男性が、夢に見た番号に宛てて携帯メールを送ったのがきっかけで22歳の女性と結婚したらしい。

続きを読む "見知らぬ相手への携帯メールで結婚" »

2007年04月24日

カフェイン入り石鹸で目を覚ます?

 イギリスでは、朝シャワーとコーヒーの両方の時間を取れない人のために、カフェイン入りの石鹸が発売されたらしい。

続きを読む "カフェイン入り石鹸で目を覚ます?" »

2007年05月10日

嘘の余命宣言で一文無しに。。。

 イギリスの男性が、「余命わずか」と意志に告げられた結果、全財産を使いまくっていたところ、実はその告知は間違いだと判ったらしい。。。(アホな。。。)

続きを読む "嘘の余命宣言で一文無しに。。。" »

男のナニを使った湿疹治療

 イギリスの男が、治療と偽って、ナニを女性のアソコに突っ込んだことで訴えられているらしい。

続きを読む "男のナニを使った湿疹治療" »

2007年05月25日

出会い系男、遂に真の愛を見つける!

 出会い系サイトで見つけた相手とデートをしまくって、サイトから締め出されたこともあるイギリス・ウェールズの男(57)が、遂に真の愛を見つけたらしい。。。

続きを読む "出会い系男、遂に真の愛を見つける!" »

ロンドンの空の下で、、、(写真付)

 YouTubeに載せられたあるカップルの映像が、大ヒットしているらしい。

続きを読む "ロンドンの空の下で、、、(写真付)" »

2007年06月12日

年間85万台の携帯電話がトイレに

 イギリスでは、年間85万5000台の携帯電話がトイレに流されているとのことである。

続きを読む "年間85万台の携帯電話がトイレに" »

裸の自転車行進(写真付)

 イギリスでは、裸で自転車行進することで環境問題を訴えるイベントが行われたらしい。
 参加者は、裸で自転車行進することにより、車依存社会による影響や、自転車利用による環境への利点を訴えたという。(なぜ裸にならないといかんのだ?)

続きを読む "裸の自転車行進(写真付)" »

2007年06月17日

空からしか見えない猥褻画像配信広告(写真付)

 ロンドンのガトウィック空港の飛行機進入路の真下にストリップダンサーの巨大広告がお目見えしたらしい。

続きを読む "空からしか見えない猥褻画像配信広告(写真付)" »

2007年10月04日

仏陀のバナナ(写真付)

 英国東部のノリッジにある美術館では、地元の仏教徒から文句が出たため、一番の呼び物であった仏陀の膝の上にバナナと二つの卵を置いた銅像の向きを変えることになったらしい。

 確かにこれはまずいかもしれない。。。

続きを読む "仏陀のバナナ(写真付)" »

2008年01月13日

「双子」と知らずに結婚

 その昔、なんでそうなったのかも覚えていないが、当時の会社の後輩に「兄弟は?」と聞かれたときに、咄嗟に「実は、双子の弟がいるのだが、若い頃に『世界を見てくる』と出て行って以来何十年も会っていない」という嘘をついたことがある。

続きを読む "「双子」と知らずに結婚" »

2008年01月30日

ブラジャーのサイズによる価格差を廃止

 イギリスで、スーパーのアスダが、サイズの違いによるブラジャーの価格差を廃止し、値段を均一にするとの方針を発表したらしい。

続きを読む "ブラジャーのサイズによる価格差を廃止" »

2008年02月14日

アレより大切なもの

 英国の調査によると、英国人男性の半数近くが、50インチのプラズマテレビと引き換えなら6カ月間性行為を我慢してもよいと考えているとのことである。

続きを読む "アレより大切なもの" »

2008年11月13日

チャンネル替えで年に1週間が無駄に

 英国のデジタルテレビ利用者は、見る番組を探すためにチャンネルを行ったり来たりして、年当たり1週間分の時間を無駄にしているとのことである。。。

続きを読む "チャンネル替えで年に1週間が無駄に" »